読みもの

おつまみポップコーン

いさ副店長

  • ポップコーン
  • ハロウィン
  • パーティー
  • おつまみ
  • レシピ
おつまみポップコーン

ハロウィンはおつまみ系のポップコーンで
〈くろいさ〉×ハロウィンパーティー
はいかがですか?🎉

今回はカレー味・のりマヨ味の2種類の味を作ってみました!

カレー味はカツオの風味をプラス。
のりマヨはマヨネーズのコクと酸味がGood!

ポップコーンと〈くろいさ〉でHappy Halloween 🎃👻

焼酎とのマリアージュ

ほど良く〝しょっぱい〟おつまみポップコーンには、シュワッシュワの炭酸はじける〈くろいさ〉ソーダ割りが相性抜群です!

材料

ポップコーン材料(作りやすい量)

  • ①ポップコーン原料豆・・・80g
  • ②サラダ油・・・大さじ1.5
  • ③塩・・・二つまみ

味付け材料 ★カレー味

  • ④バター・・・20g
  • ⑤カレー粉・・・小さじ1
  • ⑥かつお粉・・・小さじ2
  • ※塩・・・適量

味付け材料 ★のりマヨ

  • ⑦マヨネーズ・・・大さじ2
  • ⑧青のり・・・小さじ2
  • ※塩・・・適量

作り方

工程①

大きめのフライパンに豆を敷いてサラダ油を全体が浸る程度に回しながらかけ、塩二つまみを散らす。

工程②

火にかける。ふたをして、数個はじけたらフライパンを揺らしながら加熱する。全部がはじけたら火を消す。 

味付け

★カレー味 

フライパンを弱中火にかけてバターを溶かす。
ポップコーンの半量を入れ
ポップコーンがカラッとするまで炒る
火を消して
ボウルに移し、カレー粉、かつお粉、塩少々を加え全体に混ぜ合わせる。
 

★のりマヨ味

フライパンを弱中火にかけてマヨネーズを溶かす。
ポップコーンの残りを入れ、ポップコーンがカラッとするまで炒る。
火を消してボウルに移し、青のり、塩少々を加え全体に混ぜ合わせる。
 

※バターやマヨネーズを溶かす際は、しっかりと絡めて水分を飛ばし、アツアツのうちに味をつけるのがポイントです。

ハロウィン仕様の飾りつけをすれば、さらにハロウィン気分を楽しめます♪
ぜひご友人やご家族との〝ハロウィンパーティー〟で作ってみてくださいね🧟‍♀️🧟

この記事に登場した焼酎はこちら

この記事を書いた人

いさ副店長

東京生まれだが、焼酎好きが影響して鹿児島に移住。美味しいものに目がなく、食べ歩きが趣味。焼酎は何にでも合わせやすい水割りを好む。30代、独身。

この記事が気に入ったらをクリック!

1つ星 7

この記事をSNSでシェア!