読みもの

トマトとしらすの生姜醤油あえ

くろ店長

  • トマト
  • トマトとしらすの生姜醤油あえ
  • 焼酎好きな人と繋がりたい
  • しらす
  • おつまみ
  • レシピ
トマトとしらすの生姜醤油あえ
写真は1人分です。

生姜のピリッとした刺激と薬味のさわやかな香りが
口いっぱいに広がり、しらすのやさしい塩味が
心地いいアクセントに❣
蒸し暑い季節にぴったりのおつまみをご紹介します。

火を使わず和えるだけなのに絶品!ぜひ、お試しください。

焼酎とのペアリング

生姜と薬味の香りが、〈くろいさ〉のコクによくなじみ、しらすの塩味が後味をすっきりとまとめてくれます🌿

材料(1人分)

材料(1人分)

  • ①トマト・・・中1個
  • ②釜揚げしらす・・・15g
  • ③みょうが・・・1本
  • ④大葉・・・2枚
  • A:おろししょうが・・・小さじ1 
  • A:醤油・・・大さじ1/2
  • A:ごま油・・・大さじ1/2

工程①

ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。
トマトはヘタを取り、一口大の大きさ( 気持ち大きめ) に切り、ボウルに入れサッと和える。

工程②

みょうがは小口切りにしてさっと水にさらす。

工程③

工程①のボウルに釜揚げしらす、水気を切った
みょうがと、大葉を手でちぎり加えて和えて、
出来上がり😊

シンプルな味付けなので、レシピ内で使用するおろし生姜はチューブ入りのものではなく、ぜひフレッシュなものをご使用ください♪
爽やかな香りとほどよい辛みが全体の味を引き締めてくれます✨

〈くろいさ〉と供に今宵も酔い時間をお過ごしください⭐

この記事に登場した焼酎はこちら

この記事を書いた人

くろ店長

鹿児島生まれで、黒いものに目がなく焼酎とおつまみを愛してやまない熱血店長。好物は黒麹の焼酎〈黒伊佐錦〉と黒豚料理。

この記事が気に入ったらをクリック!

1つ星 6

この記事をSNSでシェア!