2022.04.21
甕壺貯蔵ならではの豊かな風味と重厚感のあるふくよかな味わいが特長の〈甕伊佐錦〉
- 甕壺
- 3年熟成
- 黒麹
- 商品案内
まだ誰も味わったことの無い至高の一献のために
〈甕伊佐錦〉は、甕壺に3年間貯蔵した長期貯蔵酒の原酒を全量使用しており香り高い仕上がりになっています。甕壺貯蔵ならではの豊かな風味と重厚感のあるふくよかな味わいが特長の本格焼酎です。
〈くろいさ〉と同じく、黒麹を使った本格焼酎になります。いつもの〈くろいさ〉と比べると、味わいは濃厚で、香りは芳醇。是非飲み比べてみてはいかがでしょうか?
今回〈甕伊佐錦〉の誕生秘話もお届けしますので、是非焼酎の「おつまみ」としてご覧ください。
大口酒造では、まだ誰も味わったことのない芋焼酎の開発を続けており、さまざまな試作品が日々生まれています。しかし、それら試作品の99.9%以上は日の目を見ること無く消えていきます。
ここで取り上げる〈甕伊佐錦〉の酒質を一言でいうと、ラムレーズンや紹興酒を想わせる重厚な香りと、丸みを帯びた深い味わい、と表現できます。ではこの甕伊佐錦、どのような経緯で商品化されたのでしょうか?
芋焼酎は大衆酒として親しまれ、〈黒伊佐錦〉はそれを代表するものと自負しています。
平成11年に大口酒造はめでたく創立30周年を迎えましたが、現状に満足するわけにはいきません。その当時の関係者は漠然と、大衆酒と対極にある付加価値を持つ高級感のある芋焼酎を模索していました。
当時の理事会や飲み会の席など、公式や非公式の場でどのような付加価値を生み出すことができるのか?議論が起きては消え、起きては消えを繰り返し、次第に一つの見解に集約されていきました。
それは、芋焼酎の長期貯蔵です。しかし、お手本となる芋焼酎の長期貯蔵酒は周りを見てもありません。貯蔵には、どのような原酒がふさわしいのか、どのような容器が適しているのか、まったくわかりません。
手探り状態のなか平成13年に、大きく酒質の異なる4つの芋焼酎原酒を試験的に製造、貯蔵容器として【甕】、【樽】の2種類を用意、計8種類で貯蔵試験を開始しました。
1ヵ月後、2ヵ月後・・・半年後、1年後・・・と貯蔵酒の変化を確認。
まず【樽貯蔵】に関して、透明だった原酒が早い段階で浅黄となり、月日が経つごとに淡黄色、橙色、琥珀色へ変化していきました。香りは、木くずの香りから次第に樽ゆらいの甘い香りを感じるようになり、樽貯蔵酒としては、十分満足できるものでした。
しかし、これなら芋焼酎でなくても良いのではないかという結論となり、樽貯蔵は断念することに。
一方【甕貯蔵】は熟成が極めて緩やかであり初期段階では変化が見られません。酒質に変化が見られだしたのは1年を経過した頃であり、それもわずかなものです、3年目を迎える頃4種類の原酒はそれぞれに応じた風味が形成されてきました。その中から、一番バランスの良い貯蔵酒を選定、甕貯蔵酒としての原酒が確立しました。
平成17年に、商品化へ向けての甕貯蔵酒の製造がスタート、3年という刻を重ね、平成21年4月いよいよ甕貯蔵酒が発売されました。それが「全量三年甕貯蔵原酒使用 甕伊佐錦」なのです。
構想からここまで実に10年が経過していました。
甕伊佐錦商品情報
甕伊佐錦
アルコール度数・・・25%
内容量・・・1,800ml
原材料・・・さつまいも(鹿児島県産)、米麹(黒麹)
蒸留方法・・・常圧蒸留
貯蔵期間・・・3年
香り高く、甕壺貯蔵ならではの豊かな風味と重厚感のあるふくよかな味わいはどんな料理ともぴったり。
数ある芋焼酎の中でも味わいは重厚であり、香りはより芳醇になりますので、「いつもと違う一杯」を是非鹿児島の料理と共に味わっていただきたいですね。
〈甕伊佐錦〉のご購入はこちら
“商品案内” その他の記事
キーワードから探す
キーワードから記事を探す
- くろいさフェスタ
- 箸巻き
- お祭り
- 焼き鳥
- チーズタッカルビ
- 720ml
- スイカ
- だしびたし
- レモン
- そうめん
- 七夕
- 帆前掛け
- グッズ
- 抱き枕
- ワサビマヨ
- アボカド
- スパイス
- リニューアル
- こんにゃく
- ぷりぷり
- おにぎり
- お弁当
- ピクニック
- 鶏チャーシュー
- 大皿料理
- 春レシピ
- サーモン
- お花見
- 花見酒
- そら豆
- ほたるいか
- きびなご
- 鹿児島名物
- 天ぷら
- ネギ塩ダレ
- がっつり
- くろいさくん
- ゆるキャラ
- 永禄二歳
- トリュフ
- 広告
- 川端商店街
- ごま
- 鍋
- 味噌バター
- チヂミ
- 餅
- 2024年
- 呑みくじ
- サラダ
- 冬至
- ショットバーシリーズ
- ワンタン
- のり佃煮
- ピザ
- 油揚げ
- 新焼酎まつり
- 振舞い酒
- マグロ
- ばくだん
- カリカリ梅
- クリームチーズ
- かまぼこ
- れんこん
- 青のり
- から揚げ
- きのこ
- コンビーフ
- 焼酎イベント
- 黒の日
- 9月6日
- 梨
- ホタテ
- カルパッチョ
- バジル
- たこ焼き
- フルーツ
- かき氷
- 果物
- マンゴー
- パイン
- ゴーヤー
- きゅうり
- にんにく
- 原酒
- 明太子
- 映画
- タイアップ
- 夏野菜
- ピーマン
- 梅
- しょうが焼き
- 曽木の滝
- 絶景
- じゃがいも
- 氷
- 水割り
- ロック
- 伊佐舞
- ふるさとの味
- キャベツ
- 焼売
- 水汲み場
- きぬさや
- しらす
- 卵とじ
- 新たまねぎ
- 串カツ
- 工場見学
- ちくわ
- 磯辺揚げ
- 伊佐伝承館 永禄
- 大口酒造
- 旬の魚
- 鰆
- 味噌マヨ焼き
- スイーツ
- バレンタインデー
- 節分
- イタリアン
- エビ
- 野菜
- スーパーの刺身
- コチュジャン
- 漬け
- 2023年
- お湯割り
- ほうれん草
- チーズ焼き
- 卯年
- 串焼き
- 牡蠣
- 今年の仕込み
- 柿の種
- 柿ピー
- ザクザク食感
- ささみ
- 飲み放題
- おでん
- 小松菜
- 豚バラ
- 春雨
- 蒸し煮
- 肉豆腐
- 接待
- 記念日
- ベーコン
- カボチャ
- 焼くだけ
- カリカリ
- 七年貯蔵
- 熟成
- 光韻
- 豚肉
- エリンギ
- アヒージョ
- チーズ
- 和食
- お月見
- 中秋の名月
- 火を使わない
- 黒酢
- 芋焼酎の研究
- 健康
- ガリトマト
- じゃこ
- SDGs
- 環境活動
- 環境保全取組
- 土用丑の日
- 夏の旬
- とうもろこし
- 福岡広告協会賞
- スタミナ料理
- ねばねば
- インタビュー
- 白麹仕込
- 伊佐錦
- 豆知識
- 糖質0
- プリン体0
- ふわふわ
- 地鶏
- 父の日
- ギフト
- 病みつき
- たまご
- 美味しい
- スパイシー
- 手羽先
- 居酒屋メニュー
- 串揚げ
- 受賞ご報告
- 下処理いらず
- 砂ずり
- 甕壺
- 3年熟成
- オンラインショップ限定
- 大口酒造トリビア
- 枝豆
- ピリ辛
- 活魚
- シャキシャキ感
- マリネ
- 新じゃがいも
- 簡単
- タケノコ
- 牛肉
- オイスター炒め
- くろいさ
- 開発秘話
- 黒毛和牛
- 黒豚
- 海鮮
- ひな祭り
- バレンタイン
- アレンジ
- 旬の食材
- 炒め物
- 予約受付中
- 蒸留酒
- 蒸留とは?
- Q&A
- 落としあげ
- 山芋
- はんぺん
- 北園涼
- 涼飲み
- 焼酎の歴史
- 創作だけど簡単
- BAR
- 新年ご挨拶
- トリビア
- 節句
- 正月
- おせち
- 焼鳥
- 干支ラベル
- 黒伊佐錦
- ラジオCM
- 博多華丸
- カキフライ
- オンラインショップ
- 白麹
- 限定品
- 鍋物
- TVCM
- メイキング
- 餃子
- ムニエル
- 鶏刺し
- 竜田揚げ
- 簡単レシピ
- 煮物
- 魚介系
- 地産地消
- 居酒屋
- 薩摩焼酎
- 天文館
- 焼酎トリビア
- おつまみ
- レシピ
- 揚げ物
- 蒸し料理
- 魚介・刺身
- 鹿児島の郷土料理
- 本格焼酎
- 鹿児島
- 黒麹
- 商品案内
- お知らせ
- SNS
- キャンペーン
- 焼酎に合う