読みもの

カニ蒲鉾とアボカドのワサビマヨ

いさ副店長

  • ワサビマヨ
  • アボカド
  • かまぼこ
  • おつまみ
  • レシピ
カニ蒲鉾とアボカドのワサビマヨ
写真は1人分です。

「カニ蒲鉾」をつかった簡単レシピをご紹介します!

旨味たっぷりのカニ蒲鉾と、クリーミーなアボカドにわさびが効いたマヨ味で〈くろいさ〉が進む一品です。

火を使わない和えるだけのレシピなので是非今夜の晩酌のお供にどうぞ♪

焼酎とのマリアージュ

ピリッとわさびのアクセントが効いたマヨ味が〈くろいさ〉のコクを引き立てます。
水割り・ソーダ割りでさっぱりとお召し上がりください!

材料

材料(1人分)

  • ①アボカド・・・1/2個
  • ②カニ蒲鉾・・・5本
  • ③青ネギ(小口切り)・・・適量
  • A:マヨネーズ・・・大さじ1
  • A:ワサビ(チューブ)・・・小さじ1/2
  • A:ポン酢・・・小さじ1

作り方

工程①

ボウルにAを入れ混ぜ合わせる。カニ蒲鉾はそれぞれ4等分に切りAに加える。
アボカドは種を避け、ぐるりと一周、皮に切れ目を入れる。切れ目をひねって外す。

工程②

種に包丁のあごの部分を刺し、ひねって取る。

工程③

アボカドの果肉に、格子に切れ込みを入れ、スプーンを皮ぎりぎりに差し込み、アボカドをすくい出し、Aのボウルに入れる。

工程④

全体をやさしく和え、くりぬいたアボカドの皮に戻し、青ネギを散らして完成!

ワサビの量はお好みで増減してくださいね。
アボカドは変色しやすいので作り置きせず、食べる直前に作るのがおすすめです。

この記事に登場した焼酎はこちら

この記事を書いた人

いさ副店長

東京生まれだが、焼酎好きが影響して鹿児島に移住。美味しいものに目がなく、食べ歩きが趣味。焼酎は何にでも合わせやすい水割りを好む。30代、独身。

この記事が気に入ったらをクリック!

1つ星 3

この記事をSNSでシェア!