2021.12.22
飲める!ワンプレートおせち【レシピ有り〼】
- 正月
- おせち
- おつまみ
- 焼酎に合う
おせち料理はくろいさの最高のお供
もうすぐお正月ですね。お正月と言えば、凧揚げ・初詣で・お年玉、そしておせち料理。お正月には欠かせない料理ですね。
そしておせち料理に欠かせないのがお酒(鹿児島ではお酒は焼酎を指します:諸説あり)です。
この写真のおせち料理はご自宅でできますので、是非チャレンジしてみてください。
くろいさと手作りのおせち、素敵なお正月になりそうですね!!
おせち料理とは?
おせち料理は弥生時代に中国から伝わったことに始まり、江戸時代後期に現代に近い形になっていったと言われています。
中国から「節」という暦が日本にもたらされ、節ごとに収穫を神様に感謝する「節供」といわれるお供え物を行う風習が生まれ、1年間の作物の豊作や、無病息災、子孫繁栄などを願うために神様にお供えをして、無事を祈る行事が始まりです。「節供」として供えた作物を料理したものは「御節料理」と呼ばれ、おせち料理のもとになったとされています。
おせちが料理として定着したのは奈良時代から平安時代。弥生時代ではまだ風習だったおせち料理が料理として定着したのは、奈良時代から平安時代に、節の儀式が宮中行事として執り行われるようになったことによると言われています。唐の暦法にもとづいた節目の日に、不老長寿を願う儀式として「節会(せちえ)」が催され、「御節供(おせちく)」と呼ばれるお祝い料理が振る舞われました。
そして近代の江戸時代になると、おせちは正月の定番料理として受け入れられ始めるようになります。これが現代のおせちとして、今も受け継がれているのです。
つまり「おせち料理は神様に、「いつもありがとうございます。神様のために料理を作りましたので、今年もよろしくお願いします。」という思いを込めて食べるものなので、1年の最初のお正月にみんなで食べるようになったのではないでしょうか。
焼酎とのマリアージュ
くろいさにバッチリ合う、飲める!ワンプレートおせちを5品ご用意いたしました。
・数の子のクリームチーズ和え
・スパイス香る洋風なます
・エビのうま煮
・ごぼうのゴママヨ和え
・蒲鉾(市販品)
どの料理もくろいさと相性良かったです。おせちは色とりどりな色彩もさることながら様々な味が楽しめるため、全般的に焼酎との相性が良いかもしれませんね。
蒲鉾以外はレシピを掲載いたしますので、作ってみてください。
①数の子のクリームチーズ和え 材料(2人分)
(2人分)
- 数の子(味付き)・・・一腹分
- クリームチーズ・・・大さじ2
- 練りワサビ・・・小さじ1/2
- 小ネギ・・・少々
<作り方>
①クリームチーズは室温にもどし、練りワサビを混ぜ合わせておく。
②数の子はほぐして①に加えて混ぜる。
③器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らして完成。
子孫繁栄を願うお正月に欠かせない食材の「数の子」。チーズとの組み合わせにお酒が進みます。練りワサビをきかせるのがポイント。
②スパイス香る洋風なます
(2人分)
- 大根・・・5cm
- にんじん・・・1/2本
- 柚子・・・少々
- ハム・・・2枚
- 塩・・・一つまみ
- クミンシード・・・小さじ1/3
- A米酢・・・大さじ2
- A砂糖・・・大さじ1~1.5
- A塩・・・一つまみ
<作り方>
①人参と大根は皮をむき細切りにする。塩をして、15分程おく。ハムも同じく細切りにする。Aは混ぜ合わせておく。柚子の皮は良く洗い、包丁で薄くむき、せん切りにする。
②大根と人参の水分をきつく絞り、Aと柚子の皮、クミンシードを和えてなじませる。
③エビのうま煮
(2人分)
- 有頭エビ・・・4尾
- 料理酒・・・少々
- 塩・・・少々
- れんこん(1cm弱)・・・4枚
- 酢・・・少々
- A白だし・・・大さじ1.5 ※メーカーによって違うので最初少な目に入れてください
- A水・・・200ml
- A砂糖・・・大さじ1
- Aみりん・・・大さじ1
- A酒・・・大さじ1
<作り方>
(1)エビは酒と塩をふり5分程度置いて臭みを取り、背わたを爪楊枝で取り除(殻の隙間に爪楊枝を入れると取れやすい)。水で洗って水分をふき取る。 尻尾の先をキッチンバサミで切りそろえる。
れんこんは皮をむき穴と穴の間にV字の切り込みを入れ花れんこんにして、薄めの酢水にさらしておく。
(2) 鍋にお湯を沸かして、エビが「つ」の形になるようにお箸できゅとしながら殻が赤くなるまでさっとゆでる(ぐらぐら沸かした状態にするとエビが固くなるので注意)。ザルにとり、水気を切っておく。
(3) 小鍋でAを煮立たせ、れんこんを先に入れ弱火で2分程煮る。エビを加えてさらに2分ほど煮る。エビとれんこんを汁ごと保存容器に入れ、 そのままじっくり冷ます。
④ごぼうのゴママヨ和え
(2人分)
- ごぼう・・・1/2本(80g)
- 和からし・・・小さじ1
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 白すりごま・・・大さじ2
- A酢・・・小さじ1/2
- A砂糖・・・小さじ1/2
- Aしょうゆ・・・小さじ1/2
<作り方>
①ごぼうはたわしで良く洗い、5㎝程度の長さに切って太めの千切りにする。さっと水にさらす。
②鍋に1リットルのお湯を沸かして塩と酢(分量外、各小さじ1程度)を加え、水気を切ったごぼうを入れる。1分30秒程度ゆでる。
③ごぼうをザルにあげ水気を切り、熱いうちにポリ袋に入れ、Aと和える。空気を抜いて袋を縛り、粗熱が取れるまで待つ。
④ポリ袋の中の調味液を捨て、マヨネーズ、和からし、すりごまで和える。
地中に根を張り力強く成長するので縁起の良い食材とされているごぼう。お正月の定番のたたきごぼうを焼酎にあう一品にアレンジ。
今日はお店のみんなで作ってみました!!そんなに難しくないと思いますよ。
くろいさを飲み、おせちの意味を紐解きながらおせち料理をつつく。楽しいお正月になりそうです。
来年の抱負に「おつまみ作り一日一品」なんていかがでしょう?
さらにくろいさが進みますね。
“焼酎に合うおつまみ” その他の記事
キーワードから探す
キーワードから記事を探す
- 箸巻き
- お祭り
- 焼き鳥
- チーズタッカルビ
- 720ml
- スイカ
- だしびたし
- レモン
- そうめん
- 七夕
- 帆前掛け
- グッズ
- 抱き枕
- ワサビマヨ
- アボカド
- スパイス
- リニューアル
- こんにゃく
- ぷりぷり
- おにぎり
- お弁当
- ピクニック
- 鶏チャーシュー
- 大皿料理
- 春レシピ
- サーモン
- お花見
- 花見酒
- そら豆
- ほたるいか
- きびなご
- 鹿児島名物
- 天ぷら
- ネギ塩ダレ
- がっつり
- くろいさくん
- ゆるキャラ
- 永禄二歳
- トリュフ
- 広告
- 川端商店街
- ごま
- 鍋
- 味噌バター
- チヂミ
- 餅
- 2024年
- 呑みくじ
- サラダ
- 冬至
- ショットバーシリーズ
- ワンタン
- のり佃煮
- ピザ
- 油揚げ
- 新焼酎まつり
- 振舞い酒
- マグロ
- ばくだん
- カリカリ梅
- クリームチーズ
- かまぼこ
- れんこん
- 青のり
- から揚げ
- きのこ
- コンビーフ
- 焼酎イベント
- 黒の日
- 9月6日
- 梨
- ホタテ
- カルパッチョ
- バジル
- たこ焼き
- フルーツ
- かき氷
- 果物
- マンゴー
- パイン
- ゴーヤー
- きゅうり
- にんにく
- 原酒
- 明太子
- 映画
- タイアップ
- 夏野菜
- ピーマン
- 梅
- しょうが焼き
- 曽木の滝
- 絶景
- じゃがいも
- 氷
- 水割り
- ロック
- 伊佐舞
- ふるさとの味
- キャベツ
- 焼売
- 水汲み場
- きぬさや
- しらす
- 卵とじ
- 新たまねぎ
- 串カツ
- 工場見学
- ちくわ
- 磯辺揚げ
- 伊佐伝承館 永禄
- 大口酒造
- 旬の魚
- 鰆
- 味噌マヨ焼き
- スイーツ
- バレンタインデー
- 節分
- イタリアン
- エビ
- 野菜
- スーパーの刺身
- コチュジャン
- 漬け
- 2023年
- お湯割り
- ほうれん草
- チーズ焼き
- 卯年
- 串焼き
- 牡蠣
- 今年の仕込み
- 柿の種
- 柿ピー
- ザクザク食感
- ささみ
- 飲み放題
- おでん
- 小松菜
- 豚バラ
- 春雨
- 蒸し煮
- 肉豆腐
- 接待
- 記念日
- ベーコン
- カボチャ
- 焼くだけ
- カリカリ
- 七年貯蔵
- 熟成
- 光韻
- 豚肉
- エリンギ
- アヒージョ
- チーズ
- 和食
- お月見
- 中秋の名月
- 火を使わない
- 黒酢
- 芋焼酎の研究
- 健康
- ガリトマト
- じゃこ
- SDGs
- 環境活動
- 環境保全取組
- 土用丑の日
- 夏の旬
- とうもろこし
- 福岡広告協会賞
- スタミナ料理
- ねばねば
- インタビュー
- 白麹仕込
- 伊佐錦
- 豆知識
- 糖質0
- プリン体0
- ふわふわ
- 地鶏
- 父の日
- ギフト
- 病みつき
- たまご
- 美味しい
- スパイシー
- 手羽先
- 居酒屋メニュー
- 串揚げ
- 受賞ご報告
- 下処理いらず
- 砂ずり
- 甕壺
- 3年熟成
- オンラインショップ限定
- 大口酒造トリビア
- 枝豆
- ピリ辛
- 活魚
- シャキシャキ感
- マリネ
- 新じゃがいも
- 簡単
- タケノコ
- 牛肉
- オイスター炒め
- くろいさ
- 開発秘話
- 黒毛和牛
- 黒豚
- 海鮮
- ひな祭り
- バレンタイン
- アレンジ
- 旬の食材
- 炒め物
- 予約受付中
- 蒸留酒
- 蒸留とは?
- Q&A
- 落としあげ
- 山芋
- はんぺん
- 北園涼
- 涼飲み
- 焼酎の歴史
- 創作だけど簡単
- BAR
- 新年ご挨拶
- トリビア
- 節句
- 正月
- おせち
- 焼鳥
- 干支ラベル
- 黒伊佐錦
- ラジオCM
- 博多華丸
- カキフライ
- オンラインショップ
- 白麹
- 限定品
- 鍋物
- TVCM
- メイキング
- 餃子
- ムニエル
- 鶏刺し
- 竜田揚げ
- 簡単レシピ
- 煮物
- 魚介系
- 地産地消
- 居酒屋
- 薩摩焼酎
- 天文館
- 焼酎トリビア
- おつまみ
- レシピ
- 揚げ物
- 蒸し料理
- 魚介・刺身
- 鹿児島の郷土料理
- 本格焼酎
- 鹿児島
- 黒麹
- 商品案内
- お知らせ
- SNS
- キャンペーン
- 焼酎に合う