2022.03.18
黒伊佐錦ってどうやってできているんだろう? 第1話(全3話)
- くろいさ
- 薩摩焼酎
- 焼酎トリビア
- 本格焼酎
こんにちは。先日女将さんが「黒伊佐錦誕生秘話」について話をしていました。私もくろいさ本店開店直後に〈なるほど!本格焼酎はこうして作られる〉の記事をお届けしましたが、もう少し〈黒伊佐錦〉について詳しいことが知りたくて調べてみました。
全3話でお届けいたします。
ちなみに当時の記事はコチラから↓↓
焼酎トリビア
2021.09.17
なるほど!本格焼酎はこうしてつくられる
- 薩摩焼酎
- 焼酎トリビア
- 本格焼酎
伊佐地方の恵まれた環境が焼酎を育む
鹿児島県の最北に位置する伊佐地方は、周囲を緑深い山々に囲まれ、清涼な川が流れるのどかな日本の「原風景」が残る場所として知られています。寒暖の差が激しく、冬は最低気温がマイナスになることも珍しくありません。朝霧に包まれることの多い気候は焼酎造りにはうってつけで、良質の原料が手に入る恵まれた土地なんです。
伊佐地方の気候、そして米、水、サツマイモなどの良質な原料、この2つの要素が揃ってはじめて華やかな香り、まろやかな口当たりの黒伊佐錦が出来上がるんですね。
それではこのあと、〈黒伊佐錦〉の製造工程を順を追って見ていきましょう。
原料はたったこれだけ、米、水、そしてサツマイモ。だからこだわる。
芋焼酎の原材料として一般的なものは、米、水、サツマイモ、この3つだけ。
黒伊佐錦の味を決めるのも、良質の米、水、そして何より手作業で選び抜かれたサツマイモ。
原料がシンプルだからこそ、選び抜いて最良のものを使っていく必要があるんです!
米は良質の国産米、水は地下からくみ上げる清らかで柔らかみのある清涼な水、最後に農家から仕入れる新鮮なサツマイモ。
このどれが欠けても黒伊佐錦は造れません。そしてこの原料でないければ黒伊佐錦の味は造りだせないんです!
【麹】を作る『製麹(せいきく)』
まず最初に行うこと、それは「米蒸し」です。〈くろいさ〉のラベルに記載されているように、原材料名の米麹のところに(国産米・黒麹)と書かれています。そう、米蒸しとはその米麹を作るための第1歩なんです。上の左側の写真がまさに米蒸しを行っている過程となり、工場に運ばれた米は水に浸され、水切りをしてこの米蒸し機に送られます。米蒸し機では、もうもうと蒸気を上げながらすごい勢いで蒸されていきますよ。
蒸された米は、手に取ってみると程よい弾力があるのに気付きます。そして一口かみしめてみると、旨味がじわっと口いっぱいに広がります!
くろいさの黒麹
蒸し上がった米を冷やした後に、麹のもととなる「種麹」を混ぜます。このことを種掛けと呼ぶそうです。種掛けを行って自動製麹機で2日間かけて培養します。麹は菌の一種ですので、培養して増やすことができます。でも、放って置いて麹が出来上がるわけではありません。黒伊佐錦には、麹の中でも温度管理が難しいとされる「黒麹」が使われています。
大口酒造では大型の自動製麹機2台をフル活用し、機械の正確な管理だけでなく、人の手による細やかな温度管理も相まって質の高い黒麹に仕上げていきます。
そうして出来上がったのが上の写真右の黒麹。黒と言ってもちょっと灰色っぽいですよね。でもこれこそがくろいさの味を決めると言っても過言ではない黒麹なんですよ!
“焼酎トリビア” その他の記事
キーワードから探す
キーワードから記事を探す
- 箸巻き
- お祭り
- 焼き鳥
- チーズタッカルビ
- 720ml
- スイカ
- だしびたし
- レモン
- そうめん
- 七夕
- 帆前掛け
- グッズ
- 抱き枕
- ワサビマヨ
- アボカド
- スパイス
- リニューアル
- こんにゃく
- ぷりぷり
- おにぎり
- お弁当
- ピクニック
- 鶏チャーシュー
- 大皿料理
- 春レシピ
- サーモン
- お花見
- 花見酒
- そら豆
- ほたるいか
- きびなご
- 鹿児島名物
- 天ぷら
- ネギ塩ダレ
- がっつり
- くろいさくん
- ゆるキャラ
- 永禄二歳
- トリュフ
- 広告
- 川端商店街
- ごま
- 鍋
- 味噌バター
- チヂミ
- 餅
- 2024年
- 呑みくじ
- サラダ
- 冬至
- ショットバーシリーズ
- ワンタン
- のり佃煮
- ピザ
- 油揚げ
- 新焼酎まつり
- 振舞い酒
- マグロ
- ばくだん
- カリカリ梅
- クリームチーズ
- かまぼこ
- れんこん
- 青のり
- から揚げ
- きのこ
- コンビーフ
- 焼酎イベント
- 黒の日
- 9月6日
- 梨
- ホタテ
- カルパッチョ
- バジル
- たこ焼き
- フルーツ
- かき氷
- 果物
- マンゴー
- パイン
- ゴーヤー
- きゅうり
- にんにく
- 原酒
- 明太子
- 映画
- タイアップ
- 夏野菜
- ピーマン
- 梅
- しょうが焼き
- 曽木の滝
- 絶景
- じゃがいも
- 氷
- 水割り
- ロック
- 伊佐舞
- ふるさとの味
- キャベツ
- 焼売
- 水汲み場
- きぬさや
- しらす
- 卵とじ
- 新たまねぎ
- 串カツ
- 工場見学
- ちくわ
- 磯辺揚げ
- 伊佐伝承館 永禄
- 大口酒造
- 旬の魚
- 鰆
- 味噌マヨ焼き
- スイーツ
- バレンタインデー
- 節分
- イタリアン
- エビ
- 野菜
- スーパーの刺身
- コチュジャン
- 漬け
- 2023年
- お湯割り
- ほうれん草
- チーズ焼き
- 卯年
- 串焼き
- 牡蠣
- 今年の仕込み
- 柿の種
- 柿ピー
- ザクザク食感
- ささみ
- 飲み放題
- おでん
- 小松菜
- 豚バラ
- 春雨
- 蒸し煮
- 肉豆腐
- 接待
- 記念日
- ベーコン
- カボチャ
- 焼くだけ
- カリカリ
- 七年貯蔵
- 熟成
- 光韻
- 豚肉
- エリンギ
- アヒージョ
- チーズ
- 和食
- お月見
- 中秋の名月
- 火を使わない
- 黒酢
- 芋焼酎の研究
- 健康
- ガリトマト
- じゃこ
- SDGs
- 環境活動
- 環境保全取組
- 土用丑の日
- 夏の旬
- とうもろこし
- 福岡広告協会賞
- スタミナ料理
- ねばねば
- インタビュー
- 白麹仕込
- 伊佐錦
- 豆知識
- 糖質0
- プリン体0
- ふわふわ
- 地鶏
- 父の日
- ギフト
- 病みつき
- たまご
- 美味しい
- スパイシー
- 手羽先
- 居酒屋メニュー
- 串揚げ
- 受賞ご報告
- 下処理いらず
- 砂ずり
- 甕壺
- 3年熟成
- オンラインショップ限定
- 大口酒造トリビア
- 枝豆
- ピリ辛
- 活魚
- シャキシャキ感
- マリネ
- 新じゃがいも
- 簡単
- タケノコ
- 牛肉
- オイスター炒め
- くろいさ
- 開発秘話
- 黒毛和牛
- 黒豚
- 海鮮
- ひな祭り
- バレンタイン
- アレンジ
- 旬の食材
- 炒め物
- 予約受付中
- 蒸留酒
- 蒸留とは?
- Q&A
- 落としあげ
- 山芋
- はんぺん
- 北園涼
- 涼飲み
- 焼酎の歴史
- 創作だけど簡単
- BAR
- 新年ご挨拶
- トリビア
- 節句
- 正月
- おせち
- 焼鳥
- 干支ラベル
- 黒伊佐錦
- ラジオCM
- 博多華丸
- カキフライ
- オンラインショップ
- 白麹
- 限定品
- 鍋物
- TVCM
- メイキング
- 餃子
- ムニエル
- 鶏刺し
- 竜田揚げ
- 簡単レシピ
- 煮物
- 魚介系
- 地産地消
- 居酒屋
- 薩摩焼酎
- 天文館
- 焼酎トリビア
- おつまみ
- レシピ
- 揚げ物
- 蒸し料理
- 魚介・刺身
- 鹿児島の郷土料理
- 本格焼酎
- 鹿児島
- 黒麹
- 商品案内
- お知らせ
- SNS
- キャンペーン
- 焼酎に合う